久米島の4月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
久米島の4月とは?

繁忙期を避けて4月に沖縄に遊びに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか?
久米島は例年4月1日に海開きがあり、春からでも海の遊びを楽しめます。
4月の久米島の気候や服装、おすすめ観光スポットなどをまとめましたので、ぜひ4月の旅行の参考にしてください!
◆4月に久米島旅行を検討している方
◆4月の久米島の服装や持ち物が知りたい方
◆久米島のおすすめスポットが知りたい方
◆久米島のおすすめアクティビティが知りたい方
②那覇から飛行機またはフェリーで久米島へ行く
◆飛行機を使う場合
那覇空港→久米島空港
JAL(JTA・RAC)1日7便/フライト時間約30分
◆フェリーを使う場合
那覇・泊港(とまりん)→久米島・兼城港
フェリーは1日2便運行/乗船時間は約3時間半
現地でレンタカーを借りたほうが費用を抑えられます。
久米島で車を利用したい場合は、現地のレンタカーを借りるのがオススメです!
久米島の4月の天気(気温・気候)

4月の久米島は、日中の平均気温が約21℃で、最高気温が25℃を超える日もあります。
雨が降る日は月に平均して10日程度で、比較的晴れやすい時期です。
海水温は日中に約23℃前後になることが多く、海でのアクティビティも楽しめるでしょう。
○平均最高気温:24℃
○平均最低気温:18℃
4月の久米島の服装・持ち物

4月の久米島は、日中は半袖やノースリーブでも問題ありません。
夕方から夜にかけては肌寒くなる時もありますので、羽織れる上着を用意しておきましょう。
海に入って楽しむ予定の方は水着でも良いですが、まだ少し水温が低めなので長時間の海水浴は寒くなるかもしれません。
そのため、長時間海で遊びたい方はウエットスーツのレンタル付きのツアーに参加すると便利です。
○持ち物:水着、雨具、サングラス、帽子、ラッシュガード、日焼け止め、ドリンク
4月の久米島おすすめアクティビティ

4月に久米島を訪れるなら、海でのアクティビティを楽しみたくなりますよね!
久米島はまだ日によっては肌寒さが残る季節ですが、それでもたくさんの楽しみがあります。
人気のあるアクティビティを紹介しますので、旅行計画に役立ててください!
シュノーケリング

シュノーケリングは初心者、お子様からご年配の方まで体験しやすいアクティビティです。
海の表面を浮かびながら海の生き物を観察したり少し潜ってみたりする遊びなので、気軽に海遊びができます。
必要な道具をまとめて借りられるプランが多いことも気軽に楽しめるポイントの1つです。
▼おすすめのシュノーケリングツアーはこちら▼
【久米島】一度は行くべき絶景『はての浜』上陸&トロピカルシュノーケリングツアー<嬉しい送迎付き>楽しみ方は自由自在♪(No.802)開始時間:【夏季5月〜10月】9:00〜12:00 / 14:00〜17:00
【冬季11月〜4月】
9:00〜11:00 / 14:00〜16:00所要時間:【夏季5月〜10月】
約3時間
【冬季11月〜4月】
約2時間7,000円
【久米島】一度は行くべき絶景『はての浜』上陸ツアー<嬉しい送迎付き>シュノーケルセット無料貸出はここだけ♪楽しみ方は自由自在☆(No.801)開始時間:【夏季5月〜10月】9:00〜12:00 / 14:00〜17:00
【冬季11月〜4月】
9:00〜11:00 / 14:00〜16:00所要時間:【夏季5月〜10月】
約3時間
【冬季11月〜4月】
約2時間4,500円
▼シュノーケリングについてもっと詳しく▼
久米島シュノーケリングツアー 一度は訪れてほしい東洋一美しい島 はての浜でシュノーケリングを楽しもう! 数々のメディアで最も美しい海として特集される久米島。まるで天国のような「はての浜」や美しい白浜が特徴の「イーフビーチ」でシュノーケリングを楽しみま […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
カヤック(カヌー)

春の久米島で楽しめるアクティビティとして、カヤックやカヌーが最適です。
家族や友人と一緒に楽しむもよし、1人で冒険に出るもよし!
海の潮風を感じながら、久米島の透き通った海を満喫できます。
▼おすすめのカヤック・カヌーツアーはこちら▼
受付停止中:【沖縄・久米島】久米島内のエメラルドブルーに輝く海を満喫!クリアカヤックレンタルプラン(No.819)開始時間:9:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 /15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00所要時間:約75分7,000円
受付停止中:【沖縄・久米島】久米島内のエメラルドブルーに輝く海を満喫!クリアカヤックレンタルプラン《ドローン写真撮影付き》(No.820)開始時間:9:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 /15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00所要時間:約45分11,500円
受付停止中:【沖縄・久米島】久米島内のエメラルドブルーに輝く海を満喫!クリアカヤックレンタルプラン《ドローン写真&動画撮影付き》(No.822)開始時間:9:00 / 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 /15:00 / 16:00 / 17:00 / 18:00所要時間:約45分15,500円▼カヤック・カヌーについてもっと詳しく▼
久米島カヤック(カヌー)ツアー 誰でも簡単に体験可能! 久米島カヌー(カヤック)ツアー 『神に選ばれた島』と称されるほど美しい久米島。透き通る海の上からサンゴや魚を見たり、のんびりと久米島の海を楽しみましょう。 今回は、久米島で体験するカヌー(カヤック […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
久米島レンタルプラン 機材を気軽にレンタル可能! 久米島で自由にのんびりと過ごそう エメラルドブルーの海と白い砂浜が美しい久米島。 『琉球列島で最も美しい』と言われている久米島の海を堪能するために、久米島ツアーズではアクティビティ機材のレンタ […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
はての浜上陸ツアー

4月に久米島を訪れたら、必ず立ち寄りたい絶景スポット「はての浜」へ!
シュノーケリングや海水浴、浜辺散策、貝殻拾いなど自由にお楽しみいただけます。
美しい「はての島」で、思う存分素敵な時間をお過ごしください。
▼おすすめのはての浜上陸ツアーはこちら▼
【久米島】一度は行くべき絶景『はての浜』上陸ツアー<嬉しい送迎付き>シュノーケルセット無料貸出はここだけ♪楽しみ方は自由自在☆(No.801)開始時間:【夏季5月〜10月】9:00〜12:00 / 14:00〜17:00
【冬季11月〜4月】
9:00〜11:00 / 14:00〜16:00所要時間:【夏季5月〜10月】
約3時間
【冬季11月〜4月】
約2時間4,500円
【久米島】一度は行くべき絶景『はての浜』上陸&トロピカルシュノーケリングツアー<嬉しい送迎付き>楽しみ方は自由自在♪(No.802)開始時間:【夏季5月〜10月】9:00〜12:00 / 14:00〜17:00
【冬季11月〜4月】
9:00〜11:00 / 14:00〜16:00所要時間:【夏季5月〜10月】
約3時間
【冬季11月〜4月】
約2時間7,000円
▼はての浜上陸ツアーについてもっと詳しく▼
久米島「はての浜」ツアー 天国のような絶景を楽しめる! 久米島「はての浜」ツアー 久米島から船で約30分の「はての浜」。 ここは久米島に行ったらぜひ訪れたい絶景スポットの1つで、「東洋一の美しさ」と称される、透明感抜群の海に癒されることができます […] (全4件) アクティビティの詳細を見る
ダイビング

本格的に海に潜りたい、海の生き物たちと一体感を感じたいという方はダイビングがおすすめです!
4月はマグロやアジ、クジラ、マンタなどに出会える可能性があります。
春から初夏にかけては生き物たちの繁殖行動が増えるので、この時期ならではの海が楽しめます。
▼おすすめのファンダイビングツアーはこちら▼
【沖縄・久米島】琉球一美しい奇跡の海でファンダイビング(3ダイブ・要ライセンス)《嬉しいランチ&送迎付き》(No.805)開始時間:8:30-17:00(変動あり)所要時間:約8.5時間22,000円▼ダイビングについてもっと詳しく▼
久米島ダイビング・スキューバダイビングツアー ダイナミックな地形と大物に圧巻! 久米島ダイビングツアー 沖縄本島(那覇空港)から飛行機またはフェリーで行くことができる久米島。久米島の周辺海域は『県立自然公園』にも指定されているほど、美しい海が広がっています。 今回は […] (全3件) アクティビティの詳細を見る
フォトツアー

美しい自然に包まれた久米島では、4月ならではの特別な景色を写真に収めることができます。
春の穏やかな気候と澄んだ空気が、青い海や色鮮やかな花々をより一層引き立てます。
昼は鮮やかなビーチや緑豊かな風景、夜は満天の星空とともに、思い出に残る一枚を撮影できます。
▼おすすめのフォトツアーはこちら▼
【沖縄・久米島】プロフォトグラファーが撮影★家族・カップルにもおすすめ!ロケーションフォトプラン<撮影地・スタート時間の相談OK>(No.825)開始時間:季節や天候により変動所要時間:約1時間半50,000円
【沖縄・久米島】0歳~参加OK★6名様まで同料金!満天の星と夢のような時間を☆日本一と言われる久米島の星空フォトツアー(No.826)開始時間:20:30-21:00 / 21:30-22:00 / 22:30-23:00所要時間:約30分8,000円▼フォトツアーについてもっと詳しく▼
久米島フォトツアー(写真撮影) 絶景スポットでフォトツアー! 久米島の圧倒的な自然美を舞台に、プロカメラマンが特別な瞬間を切り取るフォトツアー。 光害の少ない島ならではの満天の星空は、まるで宝石を散りばめたような輝き☆星空フォトや島内を巡るロケーション […] (全2件) アクティビティの詳細を見る
BBQ・キャンプファイヤー

4月は雨も少なく、家族や友人と贅沢な時間を過ごすのに適してます。
BBQだけでなく、海での遊びやパークゴルフも楽しめるので、一日中楽しめます。
さらに、団体での利用ならキャンプファイヤーも体験できます。
片付けもスタッフが行うので、幹事も楽々♪
▼おすすめのBBQプランはこちら▼
【久米島・奥武島】手ぶらでバーベキューが楽しめる☆リゾート気分満喫BBQプラン☆前日12:00までキャンセル料無料《海遊び&パークゴルフも利用OK》(No.823)開始時間:9:30〜21:00※最終受付16:30所要時間:開始時間により変動3,800円▼おすすめのキャンプファイヤープランはこちら▼
マッサージ

久米島の穏やかな空気に包まれながら、大切な人と特別な癒しの時間を過ごせます。
選べるアロマの香りと優しいハンドマッサージで、心と体がじんわりとリラックス。
旅の思い出とともに、癒しのひとときを持ち帰れる贅沢な体験をお楽しみください。
▼おすすめのマッサージプランはこちら▼
▼マッサージプランについてもっと詳しく▼
久米島マッサージ体験 極上の癒し体験! 久米島で至福のマッサージを堪能しよう 沖縄本島から飛行機で約30分、美しい海と手つかずの自然が残る久米島。 エメラルドグリーンの海と穏やかな自然に囲まれたこの島で、心も体もリフレッシュしませんか? 今回 […] (全1件) アクティビティの詳細を見る
SUP

SUP(スタンドアップパドルボード)は、海面を渡る際に立ったままパドルを使って進むマリンスポーツです。
初心者でも安定感があり、浮力が高いため、簡単に取り組むことができます。
景色を楽しみながら、リラックスした時間を過ごすことができるので、カップルや友人同士、家族連れにもおすすめです。
▼SUPについてもっと詳しく▼
久米島SUPツアー 久米島の美しい海で体験! 注目のマリンスポーツSUPツアー SUPとはスタンドアップパドルの略称でハワイ発の新感覚アクティビティです。 ボードの上に立ってバランスを取りながらパドルを使い海上を漕くことができます。安定感が […] (全5件) アクティビティの詳細を見る
4月の久米島おすすめ観光スポット

ここでは久米島の4月おすすめ観光スポットをまとめました。
景色の良い場所、歴史を感じられる場所、記念写真を撮るのにぴったりな場所など。
ご自身の作りたい思い出に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
久米島ホタルの里自然公園 久米島ホタル館

久米島ホタル館では、国内希少野生動植物種に指定されている「クメジマボタル」や「キクザトサワヘビ」が生息する環境や生物多様性を学ぶことができます。
4月中旬から5月上旬にかけてはクメジマボタルの観察会も開催されているので、事前にHPで予約してみましょう。
▼久米島ホタル館についてもっと詳しく▼
久米島ホタル館 出典:久米島町観光協会 久米島ホタル館とは ホタルを中心とした久米島の生態系を学べる保護観察施設です。ホタルについての展示や、さまざまな生物が飼育されています。 出典:久米島町観光協会 久米島ホタル館の遊び […]
五枝の松

国指定天然記念物の五枝の松は、とても大きく美しい盆栽のような松です。
樹齢250年以上の琉球松で、その存在感には圧倒されるでしょう。
付近はクメジマホタルの生息地でもあり、4月中旬から5月初旬にかけて、円地内では集団で乱舞するクメジマボタルが見られます。
▼五枝の松についてもっと詳しく▼
五枝の松 五枝の松とは 五枝の松は、沖縄県の南西部に位置する久米島にある、樹齢はなんと250年以上と言われている日本の名松100選に選ばれた松の木です。 この松の高さは約6メートルで、幹の周りは約5メートルあります。 […]
畳石

自然にできた、一面亀の甲羅のような石が敷き詰められている場所が久米島にはあります。
久米島東部の西奥武島という所の南海岸にあり、国指定天然記念物である奇岩郡です。
1000個以上の大きな石が、南北50メートル・長さ250メートルに渡って砂浜に敷き詰められている光景は、世界的にも珍しいとされています。
▼畳石についてもっと詳しく▼
畳石(たたみいし) 畳石(たたみいし)とは 畳石は沖縄県の久米島にある奇岩です。数千年にわたる風と波の浸食によって形成され、その平らな表面と荒々しい質感は非常に神秘的です。 畳石は一年中見ることができますが、現れるのは潮が引い […]
シンリ浜

久米島の西側にあるシンリ浜は、夕日の美しさで有名な海岸です。
砂浜はキレイな白色で、海は見事なエメラルドグリーンが輝きます。
その光景が夕日に照らされてオレンジに染まる風景は、写真だけでなくぜひ目に焼き付けてほしい景色です。
▼シンリ浜についてもっと詳しく▼
シンリ浜 シンリ浜とは 久米島の西側、久米島空港からすぐの場所に位置するビーチが「シンリ浜」です。 浜辺にはカニ・ヤドカリといったかわいらしい生き物がたくさん生息しており、条件が整えば干潮時は環礁近くまで歩いて行けま […]
宇江城城跡

宇江城城跡(うえぐすくじょうあと)は、沖縄県の中で最も高い位置にある城跡だとされています。
場所は久米島の標高約310メートルにあたり、宇江城岳の山頂に存在します。
標高が高いため久米島全体を見渡すことができ、島の陸地や海を含めた絶景を眺められるスポットです。
▼宇江城城跡についてもっと詳しく▼
宇江城城跡 宇江城城跡とは 久米島の「宇江城城跡」は、琉球王国時代に築かれた城跡で、久米島の歴史を知ることができる重要な観光スポットの一つです。 沖縄県内に点在する「グスク」の中では最も高い位置に築かれた城で、久米島の […]
イーフビーチ

繊細で真っ白な砂浜が2キロメートルにおよぶイーフビーチは、まさに沖縄の浜辺と言えるような久米島を代表するビーチです。
かつて日本の渚100選にも選ばれたことがあり、透き通った海と白い砂浜のコラボレーションはインスタ映えにも最適です。
歩きやすい浜なので散歩の行き先にもぴったりでしょう。
▼イーフビーチについてもっと詳しく▼
イーフビーチ イーフビーチとは 沖縄県久米島にあるイーフビーチは、サンゴ礁が広がる美しいビーチとして知られており、日本の渚100選にも選ばれた久米島を代表するビーチです。 真っ白な砂浜のビーチは約2kmにわたり続いており […]
アーラ浜

人が少ないビーチでゆっくりしたい、自然そのままを楽しみたいといった方におすすめなのがアーラ浜です!
少し奥まった土地にあり、山道を抜けると隠れ家的に存在するアーラ浜はまさに穴場のビーチスポットとなっています。
▼アーラ浜についてもっと詳しく▼
アーラ浜 アーラ浜とは 沖縄県久米島にあるアーラ浜は、白い砂浜と美しい青い海のコントラストが自慢ビーチです。 周囲は緑鮮やかな山に囲まれており、観光客はほとんど訪れない場所なので静かで、ゆったりとした時間を過ごしたい […]
上江洲家

西銘集落の中に存在する上江州家の住宅は、国の重要指定文化財に指定されています。
家の造りや、ヒンプンという目隠しや魔除けの意味がある石垣、庭や井戸など当時の生活や文化の様子がリアルに残っている場所です。
ゆったりとした時間の流れと美しい住宅に癒されながら、文化を知るのに最適です。
▼上江洲家についてもっと詳しく▼
上江洲家(うえずけ) 上江洲家(うえずけ)とは 上江洲家(うえずけ)は久米島の代々続く旧家で、琉球王国時代から続く歴史を持っています。 琉球王国時代には、御用商人として重要な役割を果たし、王府や貴族たちとの取引を担当しました。 […]
久米島ウミガメ館

久米島ウミガメ館は、世界において絶滅の危機にさらされている希少なウミガメを、生で見ることができる施設です。
ウミガメの生息地である久米島ならではのスポットで、ウミガメ専門の水族館のようになっています。
定休日が設定されていますので、行きたい方は公式ホームページをご確認の上で計画を立ててみてください。
▼久米島ウミガメ館についてもっと詳しく▼
久米島ウミガメ館 久米島ウミガメ館とは 「久米島ウミガメ館」は久米島で保護活動が行われているウミガメを観察できる施設です。 館内にはウミガメの生態や保護活動についての展示があり、絶滅の危機にあるウミガメ類の現状についてパネル […]
離島観光にはレンタカーがおすすめ!
久米島のレンタカーは早めに予約しよう

久米島での移動にはレンタカーがおすすめ!
旅行中の移動はもちろん、早朝(サンライズ)やサンセット、星空を見にちょっと外に出るなど、自分たちのタイミングで移動できます。
▼おすすめのレンタカープランはこちら▼
【久米島/レンタカー】☆早期予約推奨☆最大5名乗りコンパクトクラス自動車レンタルプラン★空港送迎&免責補償付き★3日前までキャンセル無料(No.r-1)開始時間:8:00〜19:00所要時間:要相談4,950円▼レンタカーについてもっと詳しく▼
久米島観光にレンタカーは必要?会社比較やおすすめ観光スポット&人気アクティビティをご紹介!目次1 久米島レンタカー事情を徹底解説!2 久米島でレンタカーを利用するメリット2.1 暑い日も雨の日も快適!2.2 観光スポットを効率的に巡れる2.3 柔軟にスケジュールを変更可能3 久米島のおすすめレンタカー会社4 […]
まとめ

今回は、4月の久米島に関する情報をご紹介しました。
4月の久米島は魅力が多く、旅行先で久米島を選んで良かったと思えるポイントがたくさんあります。
また、4月にも楽しめるアクティビティが多くあるため、素敵な体験をすることができるでしょう。
▼あわせて読みたい記事はこちら ▼
春到来!久米島の春の楽しみ方とおすすめアクティビティ5選!目次1 久米島の春ってどんな感じ?2 久米島の春の天気(気温・気候)3 久米島の春の服装・持ち物4 離島観光にはレンタカーがおすすめ! 久米島のレンタカーは早めに予約しよう5 春の久米島でおすすめの観光スポット5.1 は […]
【初めて行く方必見】久米島へのアクセス方法を徹底解説!目次1 久米島ってどこにある?2 久米島への行き方は2パターン!2.1 那覇または東京からの飛行機(直行便)2.2 那覇泊港からフェリー3 空港から宿泊先へのオススメ移動手段3.1 レンタカー3.2 路線バス4 久米島へ […]














