久米島の2月の天気・服装・おすすめアクティビティをご紹介!
目次
久米島の2月とは?
久米島は2月でも寒さを感じることがほとんどありません!そして、冬の醍醐味『クジラ』を観察できる場所の一つです。
また、2月には久米島町長杯パークゴルフ大会が開催され、全国からゴルフ愛好家が集まります。この大会では男女優勝者がJALカップに招待されます。
本記事では、久米島の2月についてご紹介します!
◆2月に久米島旅行を検討している方
◆2月の服装や持ち物が知りたい方
◆2月の久米島おすすめアクティビティが知りたい方
◆2月の久米島のおすすめスポットが知りたい方
久米島へ旅行する方は要チェック!
2月の天気(気温)と服装
久米島の2月は曇りが続くことが一般的で、日照時間はわずか77.4時間と比較的少ないです。
7月に比べると日照時間が大幅に減少します。気温は平均で17度前後であり、それほど寒さは感じませんが、風が強いことから体感温度は低く感じることがあります。
また、2月は雨が多く、平均で12日間の降水があります。久米島での2月の天候についてこれらのポイントを覚えておくと良いでしょう。
最高気温:20℃
最低気温:15℃
平均水温:22℃
2月の久米島の服装と持ち物
2月の久米島では風が強いため、風をしのげる服装がおすすめです。
雨の日が多いので、パーカーやスウェットなど暖かい服が必要です。
朝や晩の外出には長袖の羽織りが役立ちますよ♪
薄手の長袖シャツ、カットソー、セーター、軽めのウィンドブレーカー、長ズボンなど
◆持ち物
日焼け止め・サングラス・帽子・ラッシュガード・折り畳み傘・レインコート
2月の久米島おすすめアクティビティ
2月の久米島でアクティビティを楽しむなら、どういったものがおすすめなのでしょうか。
続いては、2月の久米島でのおすすめアクティビティについてご紹介いたします。
2月に久米島を訪れる際の参考にしていただければ幸いです。
シュノーケリング
2月でも久米島ではシュノーケリングが楽しめます!久米島の海は透明度が高く、ビーチの浅瀬でもカラフルな熱帯魚を見ることができます。
シュノーケリング初心者でも安心できるよう、ツアーに参加すると必要な道具が貸し出され、専任ガイドからレクチャーを受けることができます。
久米島の美しい海を存分に楽しんでくださいね☆
↓おすすめのシュノーケリングツアーはこちら↓
9:00〜12:00 / 14:00〜17:00
【冬季11月〜4月】
9:00〜11:00 / 14:00〜16:00所要時間:【夏季5月〜10月】
約3時間
【冬季11月〜4月】
約2時間7,000円
9:00〜12:00 / 14:00〜17:00
【冬季11月〜4月】
9:00〜11:00 / 14:00〜16:00所要時間:【夏季5月〜10月】
約3時間
【冬季11月〜4月】
約2時間4,500円
↓シュノーケリングについてもっと詳しく↓
カヤック(カヌー)
久米島の海は比較的穏やかで、初心者でも安心して楽しめます。
久米島はウミガメが多く生息している地域であるため、カヤックからウミガメを見るチャンスもあります。
また、サンセットカヤックもおすすめで、夕日を眺めながらのカヤック体験が楽しめます。
↓おすすめのカヤック・カヌーツアーはこちら↓
↓カヤック・カヌーについてもっと詳しく↓
ダイビング
久米島には多くのダイビングスポットがあり、冬季はマンタ、イソマグロ、ギンガメアジなどが見られるチャンスが多く、カクレクマノミやハマクマノミなどの熱帯魚も楽しむことができます。
ウミガメにも出会える可能性が高いです。
はての浜周辺の海域には崖状のドロップオフ、洞窟、砂地などさまざまな地形が広がっており、初級者から上級者まで楽しめるスポットです!
↓おすすめのファンダイビングツアーはこちら↓
↓ダイビングについてもっと詳しく↓
SUP
SUP(スタンドアップパドルボード)は、専用のボードに立ち、パドルを使って水上散歩や波乗りを楽しむアクティビティです。
久米島では2月でも水温が約22度あり、ウェットスーツを着れば快適にSUPが楽しめます。運が良ければウミガメをボードの上から見れるかも!
久米島のはての浜では、特にサンセットSUPが人気で、オレンジ色に染まる夕景の中で美しいサンセットを楽しむことができます。
↓おすすめのSUPツアーはこちら↓
↓SUPについてもっと詳しく↓
釣り
久米島には人工浮魚礁のパヤオがあり、この場所は全国的に有名なマグロ釣りのスポットとして知られています。
特に、キハダマグロが主要なターゲットとなっており、年間を通じてキハダマグロ釣りが楽しめます。
しかし、2月は季節風が北寄りに吹くことが多い季節であり、船での釣りには風の影響に注意が必要です。
風の強さによっては出港できない日もあるため、釣りを計画する際には天候情報を確認しましょう。
↓釣りツアーについてもっと詳しく↓
2月の久米島おすすめ体験
冬の久米島ならではの体験をしてみるのもおすすめです。
2月の久米島においては、どういった体験ができるのでしょうか。
ここでは、2月の久米島でおすすめの体験についてお伝えします。
西銘集落散策
西銘集落は、久米島の北側に位置する集落です。久米島の観光スポットとして有名な「上江洲家」があるのも西銘集落となっています。
この西銘集落の散策をする要となっているのが、上江洲家です。
沖縄最古とされる石敢當や古き集落の習慣、島の植物を観察して久米島の名所旧跡を訪ね歩くのもまた久米島ならではの楽しみ方でしょう。
自然から学ぶエコツアー
自然や文化を学び、自然環境やそこに住む人々の生活を保護する、地球に優しい旅行がエコツアーです。
例えば、久米島では立神海岸海の歴史を学び、ビーチを綺麗にするというツアーがあります。
そのようなツアーでは、まずホタル館で立神海岸の独特な地形の成り立ちを学びます。
その後に、約290段という階段の下にある沖縄県指定天然記念物の天宮城や立神岩を見ることができます。
またそれだけでなく、自然度が高く人の立ち入りにくい場所でも、地球に優しいクリーン活動を体験可能です。
久米島では、ただ遊ぶというだけでなく、その美しい自然を守るためのエコツアーに参加するという楽しみ方もあるのです。
キャンプファイアー
久米島にはキャンプ場があり、キャンプファイヤーを楽しめます。
例えば、奥武島キャンプ場では、団体向けにキャンプファイヤー体験を取り扱っています。
キャンプ場側が会場手配や準備などを行ってくれるものであり、キャンプインストラクターによる司会進行も可能です。
ただ食事はついていないため、訪れる前に用意する必要があります。修学旅行や大学のサークルで訪れる際には最適の体験でしょう。
ヤジヤーガマ洞窟探検
洞窟の中に、人骨が入れられた瓶が数多く安置されている点が特徴となっています。
例えば、ホタル館で地球の洞窟がどのようにして成り立ったのかを学んだ後に、ヤジヤーガマ洞窟に移動して探検するツアーがあります。
ヘルメットとライトをつけるので、本格的な体験気分を味わうことができるでしょう。
2月の久米島おすすめ観光スポット
2月におすすめの久米島の観光スポットにはどこがあるのでしょうか。
最後は、2月の久米島でおすすめできる観光スポットをご紹介いたします。
2月に久米島を訪れる際の参考にしてみてください。
久米島馬牧場
久米島馬牧場は、久米島に2頭のみ残った馬と島や自然が好きだという2人の方により始められた牧場です。
先人たちが共に生活をしてきた在来の馬たちと、ふれあいや乗馬を楽しむことができます。
久米島馬牧場の馬は在来系(中心はヨナグニウマ)であり、小柄であっても力持ちです。
また、温厚かつ人懐っこさも持ち合わせています。
沖縄県島尻郡久米島町上江洲457-135
アクセス:久米島空港から車で約9分
宇江城城跡
宇江城(うえぐすく)城跡は、伊敷索按司の長男・久米仲城が築いたとされます。
沖縄県に所在する城(グスク)の中で、最も高い場所に位置している山城です。
なお、城跡がいつ築城されたのかは、記録がないため分かっていません。
また、宇江城城跡は、久米島をほぼ全体的に眺めることができるスポットでもあります。
沖縄県島尻郡久米島町宇江城
アクセス:久米島空港から車で約30分
具志川城跡
具志川城跡は、15世紀頃に真達勃按司によって築かれたと伝わる城です。
沖縄本島最南端である字喜屋武具志川原に位置した、標高約17メートルの崖に築かれています。
崖に沿うようにして、自然の石が積み上げられた野面積みの石垣がある点が特徴です。
海に通じている潮吹き穴(すーふちみー)があるといい、久米島から逃れたという具志川城主により築かれたとの伝説があります。
そして、正門付近以外は海に面していることから、太平洋の絶景を望むことができるスポットです。
具志川城跡は城跡見学だけでなく、一年間を通して釣り人やサーファーも多数訪れるスポットとなっています。
沖縄県島尻郡久米島町仲村渠
アクセス:久米島空港から車で約15分
比屋定バンタ
比屋定(ひやじょう)バンタは、断崖絶壁の景勝地となっています。
比屋定バンタは、久米島の北東部の一周道路沿いの、比屋定集落から阿嘉(あか)集落に抜ける途中にあり、高さは200メートルです。
比屋定バンタの展望台からは、晴れた日にはハテの浜や遠方の粟国島(あぐにじま)などを望むことが可能です。
比屋定バンタのすぐ傍には売店あるいはトイレもあるため、ドライブ時に休憩することもできるでしょう。
沖縄県島尻郡久米島町
アクセス:久米島空港から車で約15分
上江洲家
上江洲家(うえずけ)は琉球王府時代の士族が住んだ家であり、立派な石垣とフクギの古木に囲まれています。
上江洲家は、久米島の旧具志川(ぐしかわ)城主の末裔であるという話があります。
士族の位となっている親雲上(ペーチン)を称しており、間切(現在の市町村)の地頭代を務めた家柄です。
建物の敷地は琉球石灰岩の立派な石垣やフクギにより取り囲まれています。
また、国の重要文化財に指定されており、屋敷が全体的に良好な状態で保存されています。
沖縄県島尻郡久米島町西銘816
アクセス:久米島空港から車で約20分
兼城港から車で約10分
久米島ウミガメ館
久米島ウミガメ館は、生きているウミガメに会える施設です。
絶滅の危機にあるウミガメの、現状あるいは生体を学ぶことができます。
また、久米島の貝に関する展示もあり、こちらも見逃せません。
沖縄県島尻郡久米島町奥武170
アクセス:久米島空港から車で約30分
営業時間:午前9時から午後5時
休業日:毎週火曜日
駐車場:無料・30台まで
久米島博物館
久米島博物館は、久米島の自然や歴史を知ることができる博物館です。
久米島の自然や時代の移り変わり、久米島の遺宝、島の暮らしがテーマとなっています。
久米島の文化あるいは自然に触れたい方は、久米島を観光する前に訪れることが一案です。
そして、久米島博物館にはエントランスにタッチパネルやビデオ映像端末が設置されており、島について紹介されています。
沖縄県島尻郡久米島町嘉手苅542
アクセス:久米島空港から車で約12分
営業時間:午前9時から午後5時まで
休業日:月曜日と年末年始※臨時休業日もあり
久米島紬の里 ユイマール館
ユイマール館は久米島紬の拠点となっています。久米島町の文化・観光、伝統工芸観光の拠点でもあるのです。
施設については久米島町の指定管理を受けており、久米島紬事業協同組合により管理や運営などが行われています。
また、ユイマール館には、資料館や製作作業工房、後継者育成施設の3施設があります。
そして久米島紬展示館は、久米島紬の資料などの展示や久米島紬の歴史コーナーなどを楽しむことが可能です。
沖縄県島尻郡久米島町真謝1878-1
アクセス:久米島空港から車で約20分
兼城港から車で約15分
離島観光にはレンタカーがおすすめ!
久米島のレンタカーは早めに予約しよう
久米島での移動にはレンタカーがおすすめ!
旅行中の移動はもちろん、早朝(サンライズ)やサンセット、星空を見にちょっと外に出るなど、自分たちのタイミングで移動できるのでおすすめです!
↓レンタカーについてもっと詳しく ↓
まとめ
2月の久米島はさほど寒くはないものの風が強いため、何か羽織るものがあると便利です。
また、日照時間が短く、曇りや雨の日が多い点を知っておく必要があるでしょう。
2月の久米島でアクティビティを楽しむなら、シュノーケリングやカヤックなどがおすすめです。
また、パヤオでの釣りを楽しむことも良いでしょう。
その他には、宇江城城跡を訪ねるなど久米島ならではの観光スポットも多くあります。
真冬の2月に、夏の久米島とはまた違った姿を楽しんでみてはいかがでしょうか。
↓あわせて読みたい記事こちら↓