さらに
絞り込む
スーパー

お土産にもおすすめ!久米島のスーパー・コンビニをご紹介

最終編集日時;
投稿日時;
-この記事をシェアする-

久米島のローカルスーパー・コンビニ事情を解説

お土産にもおすすめ!久米島のスーパー・コンビニをご紹介

久米島にはローカルスーパーやコンビニがあり、地元の雰囲気を感じられる場所です。

地域密着型のスーパーマーケットには、久米島産の新鮮な食材が並んでいます。

今回は、旅行の際に訪れたい久米島のローカルスーパー・コンビニ事情を解説いたします。

 

久米島にスーパーは7軒

久米島にはスーパーが7軒あり、久米島でしか見ることができない郷土料理のお惣菜・お菓子などが並んでいます。

地元の人も多く利用しており、気軽に地元グルメや地産商品を楽しむことができる場所です。

久米島旅行の際には、ローカル感を楽しむことができるスーパーに立ち寄ってみると良いでしょう。

 

Aコープ久米島店

JAが運営するAコープ久米島店は、食品から土産物までが揃うスーパーです。

イーフビーチからサトウキビ畑を通りぬけ、内陸に少し入った県道沿いに店舗があります。

地元の人が多く利用しており、久米島産の食材が手に入る場所です。

 

お店の特徴

Aコープ久米島店では、全国の食料品から、久米島の特産品・沖縄本島のお土産まで、幅広い商品が取り揃えられています。

特に久米島産の野菜が安く売られており、ゴーヤなど沖縄らしい食品を買うことができます。

また、郷土料理が入った弁当などもおすすめです。

 

基本情報

Aコープ久米島店は、久米島町字謝名堂905-15にあります。

周囲にはドラッグストアなどもあり、買い物がしやすい環境です。

営業時間は、午前9時から午後10時までとなっています。

 

おろしスーパー

おろしスーパーは、イーフビーチに一番近いスーパーです。

久米島の特産品から沖縄本島のお土産まで、さまざまな商品が並んでいます。

比嘉エリアにありますので、観光スポットからも立ち寄りやすい場所と言えるでしょう。

 

お店の特徴

日用品からお土産まで、旅行中に足りないものが揃う便利なスーパーです。

お酒も各種販売しており、全国発送も対応しているため、お土産は自宅に送ることもできます。

インスタグラムも運営されていますので、チェックしてみてください。

 

基本情報

おろしスーパーは、イーフビーチ近くの、島尻郡久米島町字比嘉160-54にあります。

営業時間は、午前9時から午後8時までとなっており、近くのホテルからもアクセスしやすい場所です。

 

長井商店

長井商店は、フェリーターミナルがある兼城港に近いローカルスーパーです。

地元の方が多く利用するお店ですが、フェリーターミナルを利用される方も利用しやすい場所です。

 

お店の特徴

お弁当の種類が豊富で、比嘉かまぼこなど、お土産物も販売しています。

また、朝の7時から開店しているため、お出かけ前に飲料や商品を買うことができるのもうれしいポイントです。

フェリー乗降の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

基本情報

長井商店は、島尻郡久米島町字兼城161にあります。

営業時間は、午前7時から午後20時半までとなっています。

 

主婦の店

主婦の店は、新鮮な魚が買える老舗のローカルスーパーです。

食料品・日用品を、コンビニ程度に取り揃えており、地元の人も多く利用するローカルスーパーとなっています。

 

お店の特徴

小さな構えのお店ですが、鮮魚の取り揃えが豊富で、夕食準備の時間には、お店の前に車が並ぶ程の人気店です。

釣りたてのマグロのお刺身など、季節やその日に取れた魚を買うことができるスーパーです。

久米島で水揚げされた新鮮なお魚を、ぜひ味わってみてください。

 

基本情報

主婦の店は、島尻郡久米島町字鳥島281にあります。

営業時間は、午前9時から午後9時となっています。

駐車場がない店舗のため、車でアクセスされる方はご注意ください。

 

スーパーやましろ

スーパーやましろは、Aコープ久米島店の隣にあるローカルスーパーです。

生活用品を多く取り扱っており、本の取り寄せなども行っていることから、地元の人が多く利用しています。

 

お店の特徴

沖縄らしいコンクリートづくりの建物で、緑の看板が特徴です。

食器や洋服などスーパーマーケットとは異なる品揃えとなっており、食品・日用雑貨・洋服・雑貨が幅広く展開されています。

隣のAコープとは、品揃えや雰囲気の違いが魅力のため、ぜひどちらも立ち寄ってみてください。

 

基本情報(営業間·住所)

スーパーやましろは、島尻郡久米島町字謝名堂906-14にあります。

営業時間は、午前8時半から午後9時となっており、Aコープよりも30分早く開店しているお店です。

 

マーケット吉浜

マーケット吉浜は、生鮮食品・冷凍食品・生活雑貨など、さまざまな商品を取り扱っているローカルスーパーです。

大田郵便局の斜め向かいにあり、地元の人も多く集まる地域にお店があります。

 

お店の特徴

久米島そばの生麺を取り扱っている店舗で、油みそなど久米島の地元を感じられる商品が陳列されています。

また、ボリュームたっぷりの日替わり弁当なども、おすすめの逸品です。

 

基本情報

マーケット吉浜は、島尻郡久米島町仲泊522にあります。

営業時間が平日と日曜で異なり、平日は午前8時半から午後9時、日曜は午前9時から午後9時となっています。

 

宮田商店

宮田商店は、オリオンビールの代理店で、地元の人が多く利用するローカルスーパーです。

広い店内には酒類をはじめ、食料品・日用品が揃っています。

 

お店の特徴

コンクリート造の建物で、レンガの外観が特徴的です。

また、オリオンビールの代理店でもあり、沖縄気分を味わえるオリオンビールを買うことができます。

広い店内には、さまざまな商品が並んでいますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

基本情報

宮田商店は、島尻郡久米島町字宇根65に店舗があります。

釣りができる真泊港から近く、立ち寄りやすい場所です。

 

久米島のコンビニは2軒

お土産にもおすすめ!久米島のスーパー・コンビニをご紹介

久米島には2軒のコンビニがあり、どちらもファミリーマートです。

沖縄はエリアフランチャイズ制によってファミリーマートが多く、久米島のような離島にも店舗があります。

ここでは、久米島のファミリーマートの店舗をご紹介いたします。

 

ファミリーマート久米島イーフビーチ前店

お土産にもおすすめ!久米島のスーパー・コンビニをご紹介

ファミリーマート久米島イーフビーチ前店は、多くの人が集まるイーフビーチエリアのコンビニです。

通常のファミリーマートの商品に加えて、ローカル対応の商品も陳列されており、久米島の特産品やお土産物も取り扱っているコンビニです。

イーフビーチに向かう際には、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

お店の特徴

沖縄ファミリーマートから輸送されてくるお弁当やパンに加えて、店内調理の弁当やサーターアンダギーなども取り扱っています。

また、オリオンビールなど酒類や、お酒のつまみとなるお菓子や食品も豊富です。

 

基本情報

ファミリーマート久米島イーフビーチ前店は、沖縄県島尻郡久米島町謝名堂583-1にあります。

24時間営業のため、周辺のホテルに宿泊される方にも利用しやすいコンビニでしょう。

また、ATMなどのサービスもあり、各種決済方法も利用することができます。

 

ファミリーマート 久米島仲泊店

ファミリーマート久米島仲泊店は、2016年に久米島第一号店としてオープンしました。

空港からもアクセスしやすく、モバイルバッテリーのレンタルなども可能です。

 

お店の特徴

ファミリーマートとしてオープンする前は、ココストアというお店だった場所です。

久米島イーフビーチ前店と同じく、店内づくりの惣菜やサーターアンダギーなどを購入することができます。

 

基本情報

ファミリーマート久米島仲泊店は、沖縄県島尻郡久米島町仲泊615にあります。

周辺はスーパーやドラッグストアなどもあり、人が集まる地域です。

営業時間は24時間で、ファミリーマートの各種サービスを利用することができます。

 

離島観光にはレンタカーがおすすめ!
久米島のレンタカーは早めに予約しよう

レンタカー 画像

久米島での移動にはレンタカーがおすすめ!

旅行中の移動はもちろん、早朝(サンライズ)やサンセット、星空を見にちょっと外に出るなど、自分たちのタイミングで移動できるのでおすすめです!

レンタカーについてもっと詳しく

 

まとめ

お土産にもおすすめ!久米島のスーパー・コンビニをご紹介

今回は久米島のローカルスーパーや、コンビニ事情についてご紹介しました。

久米島で食料品やお土産を買うことができるお店は、ローカルスーパーが8店舗と、コンビニが2店舗です。

特にイーフビーチなど観光スポットに近いスーパーやコンビニは、利用する機会があるでしょう。

久米島旅行の際には、それぞれのお店で、地元ならではのお弁当や惣菜・お菓子・お土産物を探してみてください。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

-この記事をシェアする-
kumetour-admin

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、久米島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
-この記事をシェアする-
当日予約OK
SALE