さらに
絞り込む

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島ダイビング

久米島の夏の魅力☆
夏の楽しみ方をご紹介!

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島の夏は、夏らしい気候や南国リゾート感をたっぷり満喫できる時期♪

久米島の夏の気候・服装をはじめ、おすすめの観光スポットなどもご紹介!

夏に沖縄旅行を考えている方は、ぜひ久米島の夏についてもチェックしてみてください。

こんな方に...
◆久米島の夏を満喫したい方
◆久米島の夏のイベントに興味がある方
◆久米島の夏の気候や服装が気になる方
◆夏に楽しめるアクティビティを探している方

 

久米島の夏の気候(気温)・服装

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島の夏の気候(気温)は夏らしい暑さにはなりますが、周りが海に囲まれている離島のため、30 ℃前後の気温!

しかし、タイミングによっては雨風が強い悪天候台風の可能性もあるため、注意が必要です。

おすすめの服装や持ち物
◆ラッシュガードや日焼け止めは必須
◆日差し対策としてサングラス・帽子なども
◆半袖やショートパンツ・ワンピースがおすすめ
◆お店の中はクーラーがついているので羽織るものもあると便利

 

夏の久米島!
おすすめのアクティビティ

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

アクティビティに参加するとさらに素晴らしい夏を体験することが♪

どのアクティビティも人気があるので、久米島旅行が決まったら、事前にアクティビティを予約しておきましょう。

 

シュノーケリング

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島で人気のアクティビティといえば、シュノーケリング

はての浜でのシュノーケリングが一番人気♪

ダイビングよりも気軽に参加できるアクティビティなので、久米島の水中世界を堪能したい方は、シュノーケリングがおすすめ。

おすすめのシュノーケリングツアーはこちら▼

シュノーケリングについてもっと詳しく▼

 

クリアカヤック

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島の透明度を活かした人気アクティビティがクリアカヤック

底が透明なカヤックに乗って、水中のサンゴや魚たちを直接見ることができる体験は、まさに大人も子どもも楽しめるアクティビティ♪

おすすめのクリアカヤックツアーはこちら▼

カヤック・カヌーについてもっと詳しく▼

 

ダイビング

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島は、透明度が高く流れも穏やかな海域が多いため、体験ダイビングにも最適なエリア!

ウミガメや色鮮やかな魚たちと泳げる非日常の世界は、一度体験すれば忘れられない思い出になるでしょう。

おすすめのダイビングツアーはこちら▼

ダイビングについてもっと詳しく▼

 

星空フォトツアー

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

周囲に明かりが少ない久米島では、空一面に星空を見ることが!

プロのカメラマンが絶景スポットで記念撮影をしてくれるので、旅行の思い出をしっかりと形に残すことができます。

おすすめ星空フォトツアーはこちら▼

フォトツアーについてもっと詳しく▼

 

はての浜ツアー

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島で人気No.1スポットのはての浜

真っ白な砂浜に360度エメラルドグリーンの海はまるで天国にいるみたい♪

おすすめのはての浜ツアーはこちら▼

はての浜についてもっと詳しく▼

 

夏の久米島でおすすめの観光スポット

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

夏の久米島は、自然豊かな南国のリゾートを楽しむのにぴったりな季節

美しいビーチでマリンアクティビティをしたり、観光スポットでのんびり過ごしたりするのも良いでしょう。

 

ミーフガー

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

20メートルもの大きな岩礁に、崖の中央に縦に切り裂かれたような穴があるミーフガー。

裂け目から見える海を眺めたり、夏の時期だけ拝める朝日を堪能したりできる有名な観光地!

この場所で拝むと子宝に恵まれるという伝承もある場所なので、多くの観光客が訪れています。

ミーフガーの基本情報
住所:沖縄県島尻郡久米島町仲村渠
アクセス:久米島空港から車で約10分

ミーフガーについてもっと詳しく▼

 

シンリ浜

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

シンリ浜は、島の西側にあるためサンセットが美しい場所

久米島空港の近くなので、飛行機と海の2ショットを撮るのがおすすめ。

シンリ浜の基本情報
住所:沖縄県島尻郡久米島町大原
アクセス:久米島空港から車で約3分

シンリ浜についてもっと詳しく▼

 

イーフビーチ

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

イーフビーチは、久米島東部にある真っ白な砂浜が2キロ続く、日本の渚100選にも選ばれた美しいビーチ!

近くにはホテルがあるので、ホテルでのんびり海を見て過ごすのもおすすめ♪

イーフビーチの基本情報
住所:沖縄県島尻郡久米島町比嘉
アクセス:久米島空港から車で約20分

イーフビーチについてもっと詳しく▼

 

アーラ浜

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

アーラ浜は、秘境のビーチという表現がぴったりのプライベートビーチのような観光スポット!

アーラ浜の入口が分かりづらくなっているため、事前に行き方をちゃんと把握してから訪れると安心♪

アーラ浜の基本情報
住所: 沖縄県島尻郡久米島町儀間
アクセス:久米島空港から車で約25分

アーラ浜についてもっと詳しく▼

 

久米島ウミガメ館

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島ウミガメ館は、ウミガメの生態が観察できる観光スポット♪

ウミガメが自由に泳ぐ姿をじっくりと堪能でき、小さなお子様とも楽しめるため、家族連れの方にも人気のスポットになっています。

ウミガメ館の基本情報
住所:沖縄県島尻郡久米島町奥武170
アクセス:久米島空港から車で約25分

久米島ウミガメ館についてもっと詳しく▼

 

久米島紬の里 ユイマール館

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島紬の里 ユイマール館は、国の重要文化財に指定された「久米島紬」を身近に感じることができる施設。

織子さんの共同作業場の見学は、とても活気があり見学するだけでも貴重な体験に♪

見学の後には、自分で染め物体験をして世界に一つだけのお土産を作ることもできます!

ユイマール館の基本情報
住所:沖縄県島尻郡久米島町真謝1878-1
アクセス:久米島空港から車で約25分

久米島紬の里 ユイマール館についてもっと詳しく▼

 

久米島夏のイベント

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

夏といえば、イベントがたくさん!

久米島でも夏にはイベントが開催されるので、要チェック♪

 

一大イベント!久米島まつり

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

毎年8月~9月に久米島町のふれあい公園で開催される「久米島まつり」は島最大級の夏祭り

民謡ライブ、エイサー演舞、そして間近で見る打ち上げ花火。

どれも圧巻ですよ♪

 

久米島の夏を沸かせる!沖縄角力

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

沖縄角力(おきなわずもう)は、普通の相撲とは少し違います。

久米島では沖縄角力が盛んで、各地域で角力大会が開催されています!

ぜひ観光のついでに沖縄角力も鑑賞してみてくださいね♪

 

夜空に轟く太鼓と三線
久米島エイサー

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

旧暦のお盆に青年会が太鼓と三線のリズムで先祖を送り迎えする踊りがエイサー!

久米島では地域によって踊りが違うので、各地域のエイサーを見て歩くのもおすすめ♪

 

イベント時期の注意点

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島でイベントが開催される日は、地元の人が帰省する時期でもあるので、飛行機やフェリーが満席になります!

ぜひ早めの予約を心がけて!

 

離島観光にはレンタカーがおすすめ!
久米島のレンタカーは早めに予約しよう

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

久米島での移動にはレンタカーがおすすめ!

旅行中の移動はもちろん、早朝(サンライズ)やサンセット、星空を見にちょっと外に出るなど、自分たちのタイミングで移動できますよ♪

おすすめのレンタカーはこちら▼

 

まとめ

久米島の夏の楽しみ方をご紹介!おすすめアクティビティ5選!

今回は、久米島の夏についてご紹介しました。

台風さえ避ければ、夏らしい雰囲気を満喫できるのが久米島♪

夏は観光客が多く訪れる季節であるため、アクティビティは事前に予約しましょう。

合わせて読みたい記事はこちら▼

-この記事をシェアする-
T.Furuike

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、久米島ツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
当日予約OK
SALE